浄土真宗本願寺派 託念寺のホームページ

浄土真宗本願寺派 託念寺

令和2年8月 今月の法語:念仏もうすところに 立ち上がっていく力が あたえられる [ 令和2年8月11日 ]

託念寺の行事

令和2年8月 今月の法語:念仏もうすところに 立ち上がっていく力が あたえられる 暁天法座(恵以真会主催)
 7日(金)・9日(日) 午前5時30分~6時10分 
 お勤め:しんじんのうた
 今年は新型コロナウイルス感染防止のため変則的な開催となりました。8日(土)はお泊まり保育の園児がお参りします。お参りの際はマスク着用と手の消毒にご協力下さい。

7日(金) エッセイ朗読  朗読:平澤康子さん 
   「几帳面な父の約束」 作者:建内真由子さん 
9日(日) 講話 「硫黄島からの手紙」
 講師:林惣一郎さん(長岡ペンクラブ会長代行)

日曜法座  朝8時~9時 8月は諸行事があり1回のみです
30日(日) お勤め:正信偈 法話 :今月の法語を味わう。

盆参(盂蘭盆会法要)
1日(土):前島地区の方 2日(日):前島地区以外の方
日程: 午前11時~12時
1.お勤め:正信偈  2.法話:住職 
 お斎はありません。マスク着用と手の消毒をお願いいたします。


元上組行事

令和2年8月 今月の法語:念仏もうすところに 立ち上がっていく力が あたえられる <連研:令和2年度第1回>
 27日(木) 19:00~20:00 会場:託念寺
話し合い:「新型コロナ感染への対応で身の回りに起きている困り事は何ですか」 担当:託念寺住職

 今年度は第20期2年次の予定でしたが新型コロナ感染防止のために開催を中止していました。8月から再開することに決まりました。今年は第20期2年次の位置づけではなく、コロナ禍の念仏者の過ごし方について話し合う変則的なスタイルです。三密を避け十分な配慮をしつつ連研の場を大切に保っていきたいと考えています。


令和2年8月 今月の法語:念仏もうすところに 立ち上がっていく力が あたえられる

<写真>中段:境内裏庭の樹木伐採剪定をしてもらいました。
 前住職が40年前に造った庭ですが、今まで見えなかった灯籠も見えます。裏の田んぼもよく見えるようになりました。
下段:暁天法座1日目調声は住職と恵以真会男性役員です。息があってよかったそうです。


イメージ:ボタン

浄土真宗本願寺派 託念寺
〒940-1147 新潟県長岡市前島町211
TEL/FAX.0258-22-2998
E-mail.maeho44@crocus.ocn.ne.jp