いよいよ雪が降りましたね。今週は雪マークが出ていたので覚悟はしていたものの、予想以上にたくさん降りました。雪の始末のことを考えて気が重くなっていたら、見てください、子どもたちの嬉しそうな顔を。「雪遊び、いつからできる?」「早く雪遊びがしたい、もっと降れ降れ」と、雪を待ち望んでいた子どもたちなのでした。
さて、今年はどんな冬になるのでしょう。寒さに負けず病気にならず、元気にこの冬を過ごしたいものです。「早寝早起き朝ご飯」の基本にもどり、十分な休息と規則正しい生活をこころがけましょう。
写真は12月16日の初雪。園舎から望んだ雪景色です。
生活発表会にはたくさんのお家の方に来ていただきありがとうございました。おゆうぎ場が狭くて窮屈だったり、ステージ上のお子さんが見えにくかったりして、ご迷惑をおかけいたしました。にもかかわらず、最後まで大きな声援を送っていただいて、有り難く思っています。お陰様で、子どもたちは練習の時以上に力を出せたのではないかと思います。
発表会で子どもたちは本当に頑張りました。お家の人に見てもらえていると思うと、また何倍も張り切って力が出せたのでしょうね。
どの子どももお家の人を一生懸命探す姿が印象的でした。年令が小さければあからさまに、大きな子どもは遠慮しながら、でも例外なく、どの子もステージに上がりながらお家の人を探し、見つけると本当に「ニコッ」とするんですね。「あっ、あそこにお母さんがいた」と同時に「ほら、ここに私がいるよ。しっかり見ていてね。頑張るよ。」こんなお家の人とのやりとりが、また子どもを成長させるのでしょう。
これからもどうぞお子さんへのご支援よろしくお願いいたします。
今子どもたちが歌っている歌を1つ紹介します。「仏さま」という歌です。お子さんと歌ってみてください。
仏さま 山田静作詞 小松耕輔作曲
1.のんの ののさま ほとけさま わたしの すきな かあさまの
おむねの ように やんわりと だかれて みたい ほとけさま
2.のんの ののさま ほとけさま わたしの すきな とうさまの
おてての ように しっかりと すがって みたい ほとけさま
3.のんの ののさま ほとけさま みあかし あげて おがむとき
おすがた みえて きらきらと ごこうの ひかる ほとけさま
今朝自由遊び中の保育室をのぞいてみて嬉しかったことがありました。担任から離れられないでいつも担任の膝の上にいるYちゃんが、なんと今日は担任から離れて、一人で黙々と遊んでいるではありませんか。車のミニチュアを何台も並べて、自分が車になりきって遊んでいるように見えました。担任から離れて遊ぶ姿を初めて見たものですから、驚きました。そして担任ともども喜びました。
幼児組ではゲームをやっていました。できるだけ多くのカードを自分のチームの色にひっくり返したチームが勝ちというゲームです。これが、さくら組やうめ組だけでなくたんぽぽ組も混じって一生懸命やっているではありませんか。「勝った」と言って喜び「負けた」と言って悔しがっているのです。簡単なルールとはいえ、たんぽぽ組の子どもたちが大きな子どもたちに混じって勝敗を競っているのですから、ずいぶん成長したものだと、これもまた嬉しくなりました。
子どもたちがこうして成長していく姿を見ることは、私たち保育者にとってこの上ない喜びです。そして保育者の喜びは子どもたちに伝わっているはずです。子どもたちをしっかり見ていきたいと思います。
写真は3歳児たんぽぽ組のクッキングです。自分たちで収穫したサツマイモを餃子にして食べました。
1年生11人が来てくれました。ハキハキと挨拶し、さかだちやフラフープ、バスケ、ピアニカ、ピアノなど披露してくれました。みなさん、とても立派になりましたね。さくら組の子どもたちは
「早く小学校に行って、いろんな勉強がしたいな」と思ったことでしょう。一緒にやった「じゃんけん汽車ぽっぽ」も楽しかったです。ありがとうございました。
今月は28日(火)まで、来年は1月4日(火)から始まります。今年1年大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。どうぞ楽しいお正月をお過ごしください。